

日比谷花壇本社
シニアデザイナー
来本曜世(くるもと てるよ)
ドイツ留学時代、師と仰いだペーター・アスマン氏の「我々の仕事は、自然界に存在するものをより美しいものへと変えることだ」という言葉に感銘を受け、独自の来本デザインを希求。帰国後、日比谷花壇に入社。ウエディングやパーティ装花を経験した後、ハウスウエディングの監修を担当するなど、その抜群のセンスを遺憾なく発揮してきた。また、社外においても、その創造性は高く評価され、ポスターをはじめとする広告媒体への作品提供、大手商業施設館内のシーズナル装飾など、"Business to Business"の分野においてもマルチな活躍を続けている。
ゴールデンウィークも半ば、
みなさまいかがお過ごしですか?
わたくしのゴールデンウィークと言えば・・・ お花やさんなので、そのあとの母の日のイベントが大きすぎて(笑)、ゆっくりとはいかない毎年ですが、それでも少しでもリフレッシュできる休日をと、ちょっとだけでお出かけしました。
こちらは南木曽の木地師がつくりあげる木の食器。長野県にぷらっとドライブがてらの買い物に行ってきました。けやきのボウルとお皿に、さくらのお皿。他にもいろいろと魅了され、たくさん連れて帰ってきました。
包み技もすばらしく、薄紙をそれはそれは器用につまみ、更なる美を生み出して、美しいものからパワーと、食器にどんなお料理をのせようか・・・ワクワクを頂いた休日でした。
そして、
少しだけ実家に帰りちょっと早めですが母にお花を。
愛知に帰った時にたまに行く、お気に入りの花屋さんで並んでいたものを買ってきて束ねました。母の好きなパープルとグリーンをメインにちょっとしたブーケ。
こんな笑顔をされたら・・・やっぱり母の日くらいは、おうちに帰ってお花をプレゼントしよう!と思わされます。
フラワーベースにポンといれ、玄関に。孫を撮るように花に向かって写真を撮り続ける母がとても可愛らしく見えました。
母と父が、
素敵なゴールデンウィークと母の日過ごせますように。
さてさて、
日比谷花壇も母の日真っ最中。
『日比谷花壇 母の日ギフト特集』 』
店頭や特設などは、もちろん当日まで全国展開中!
なのですが、オンラインストアでは明日の5日に注文〆切となります。ちょっと早めの〆切のように感じるかもしれませんが、注文品を最良のかたちでお届けするため期間を頂いております。毎年ご理解をいただきありがとうございます。
オンラインでのご注文でお悩みの方は、今日明日中にお選びいただけたらとおもいます。どうぞよろしくお願いいたします。
ご注文頂いた母のギフト、
わたくしも愛情込めて制作にあたります!
みなさまが
幸せな母の日でありますように。
それでは良い休日&母の日を!
★法人のお客様へ★
花とみどりで様々なビジネスシーンをサポートいたします。
↓↓↓
『日比谷花壇 花とみどりのビジネスサポート』 』
★毎月、デザイナー企画商品を限定販売しています。
詳しくはこちらから
↓↓↓
『プレミアムシリーズ』
こちらもお楽しみください♪
↓↓↓
アーティストコレクション(来本の作品がご覧いただけます。)